言いたいことはいっぱいあるんだけど
2003年12月22日数日前からさりげなく風邪気味だったんだが、今日は本当に
酷かった…喉をやられて全然声が出ない。掠れた声しか出なくて
ゼミメンバーに心配されてしまった。何しろゼミで自分の
意見を言ったりメンバーに指示出しするのも一苦労だったんだから。
咳もかなり酷かったし。ずっと出ているわけではないんだけど
一度始まると発作みたいになってしまってなかなか止まらない。
「喘息?」って聞かれてしまうほど…きっつかったなぁ。
これは出来る限り早いうちにしっかり病院行った方が
いいのかも。と思うのだが26日まで毎日ゼミだから病院に行けるのは
27日以降か…それまでに壊れないだろうか、私の喉。
明日はゼミないけど祝日だから病院やってないだろうし…。
25日はゼミ終了後にI君と出かけるんだから、そこでは
元気にしてたいんだけど。具合悪そうにしてたら楽しく
遊べないし、心配かけるのも悪いし。
…いや、もう既に今日物凄く心配されたけどね(自爆)。
と言うかこれは別にI君に限ったことではなく、今日一日
皆には「紅茶が喉にいいんだよ」とか「喉飴食べる?」とか
えらく面倒見てもらってしまった。皆ありがとう、そしてごめん!
明日ゆっくり休みたいところだけど、たった今「明後日のゼミで使うから
今後のゼミでの連絡事項をワードで清書してきて」とメールが
来てしまった…ちくしょう(何)。
ま、早起きしなくてもいいことだけ喜んでおきますか。
酷かった…喉をやられて全然声が出ない。掠れた声しか出なくて
ゼミメンバーに心配されてしまった。何しろゼミで自分の
意見を言ったりメンバーに指示出しするのも一苦労だったんだから。
咳もかなり酷かったし。ずっと出ているわけではないんだけど
一度始まると発作みたいになってしまってなかなか止まらない。
「喘息?」って聞かれてしまうほど…きっつかったなぁ。
これは出来る限り早いうちにしっかり病院行った方が
いいのかも。と思うのだが26日まで毎日ゼミだから病院に行けるのは
27日以降か…それまでに壊れないだろうか、私の喉。
明日はゼミないけど祝日だから病院やってないだろうし…。
25日はゼミ終了後にI君と出かけるんだから、そこでは
元気にしてたいんだけど。具合悪そうにしてたら楽しく
遊べないし、心配かけるのも悪いし。
…いや、もう既に今日物凄く心配されたけどね(自爆)。
と言うかこれは別にI君に限ったことではなく、今日一日
皆には「紅茶が喉にいいんだよ」とか「喉飴食べる?」とか
えらく面倒見てもらってしまった。皆ありがとう、そしてごめん!
明日ゆっくり休みたいところだけど、たった今「明後日のゼミで使うから
今後のゼミでの連絡事項をワードで清書してきて」とメールが
来てしまった…ちくしょう(何)。
ま、早起きしなくてもいいことだけ喜んでおきますか。
コメント